昼食の後は「土台作りのためのハタヨガ」です。
まずはただ立つ。すぐに課題を与えずに今の状態の観察をする。大切なことだと思います。
その後、ターダアーサナで一つ一つの体の働き方を伝えました。ゆっくりと一つずつできるのは、リトリートならではですねー。贅沢な時間です。

その後ダウンドッグで足首やふくらはぎをほぐしました。

そこから立位へ。最初バラバラだったエネルギーもアーサナを重ねるごとに一つにまとまってきました。みんなのエネルギーがつながってきたんですねー。




皆さんの頑張りが素晴らしい、2時間のクラスでした。


つづく…。